第7週目 10 a Dixの一週間
◆日記
STORY
とうとう完成したオリハルコン金魚接客マシン赤く炎のごとく燃える金魚は次々とお客様をひきつける
コンビニの売り上げも堅調に推移し、予算をゆっくりと回収していった……
さなえは静かに夕暮れの街を見る
「もし経営がうまくいったとして、みんな金魚になってどうすればいいんだろう」
「呪いは破らなくちゃ。でも、その方法が分からずに、とりあえずお金を稼いでいる」
視界の端をポコポコドラミングするゴリラが横切る
「金魚の知恵しかないからよくわからないや」
さなえは自嘲した。どうしようもない世界で、どうしようもない状況で、理解できることは少ない
ただ、売り上げの増減だけはひどく単純で、金魚の知恵でも理解可能で、ひとつの真っすぐな道を示していた
――ひとつの真っすぐな道を、示している――
◆訓練
気品の訓練をしました気品が21上昇した
機転の訓練をしました機転が13上昇した
機転の訓練をしました機転が14上昇した
◆送品
◆送金
◆破棄
◆購入
ルーシーは完全合法マニュアルを518闇円で購入した!
ルーシーは〈CHARM〉を1267闇円で購入した!
ルーシーは悪役の椅子を541闇円で購入した!
◆作製
CM放送40と時代の風40を素材にして《オシァン》を作製した!
◆コンビニタイプ決定
コラボ に決定!!
◆アセンブル
スロット1に軍用糧食シリーズ・乾麺麭を装備した
スロット2に虹色パウダーを装備した
スロット3に悪役の椅子を装備した
スロット4にホマレ直伝たらふくタコスを装備した
スロット5に炎上するトラックを装備した
スロット6に《泉》を装備した
スロット7に大根足を装備した
スロット8に完全合法マニュアルを装備した
スロット9に《オシァン》を装備した
スロット10にマリー☆ファニーを装備した
スロット11に〈CHARM〉を装備した
スロット12に培養装置《トラップドア》を装備した
◆アイテム改名
◆アイテムアイコン変更
|
|
メッセージ
ENo.90からのメッセージ>>
(へえ)(と、少し意外そうな息をつく)(見たこともない人とは、珍しい!)
(こころなし気合が入る せっかくなら、らーめんはおいしい食べ物であると思って帰ってもらいたい…)
(あなたの言葉に、うんうん、と頷く そしてカウンターの内側でごとごととなにやら作業しはじめた。)
(やがてあなたの前に、ごとりと置かれる。さきほどの椀より大きい丼に、注がれたスープ 沈む黄色くちぢれた麺、それを覆うようにいくらかの野菜と添える程度の肉。暖かな湯気の香りは、あなたが選んだ椀と同じものだ)
ENo.120からのメッセージ>>
「あ、学生さんじゃない。失礼しました、いやね、今どき本をねどういう人が読むのかなと思ったら、それは学生さんかなって」
「……」
「ああ……それはどうも、失礼いたしました。そういう地域からいらしていたんですね。戦争地域だとなかなか、たしかに本もないでしょう。ウィトゲンシュタインは塹壕のなかで『論理哲学論考』の原稿を書いていたっていうけれど、そういうのも残っていないくらいひどい戦争となると、いや、よくご無事で」
「いや、そうするとずいぶん重い一冊になりますね。生まれてはじめて読む本? そうだな……そういうものとなると、この書店の本は難しすぎるかもしれませんけれど。哲学書が多いんですよ。つまり、世界とはなにか、認識とはなにか、存在とはなにか、そういうことを根本から問うてきた人たちの本」
「そういう本はどうしたって難解で、なに言ってんだかわかんねえやってことも多いんですよね。そうだな。気になったタイトルをいろいろめくってみるのがいいと思いますけれど……ああ、うちはぜんぜん立ち読み歓迎なんで」
「……ここにある本は、ここでできた本ばかりなんですよ。難しいな。おすすめするのは。俺が昔いたところから本を持ってこられるんだったら、あなたにそれこそ『論理哲学論考』をお見せしたかったんだけど」
「ぜんぶは覚えてないけど……半分くらいはいえますよ。こんな感じで始まるんです」
『世界は成立していることがらの総体である』
『世界は事実の総体であり、ものの総体ではない』
『世界は諸事実によって、さらにそれらが事実のすべてであることによって規 定されている』
『なぜなら、事実の総体は、成立していることがらを規定し、さらに成立して いないことがらのすべてをも規定するからである』
『論理空間の中にある諸事実が世界である』
「……面白そうでしょ?」
メッセージを送信しました
>>Eno.116 >>Eno.70 >>Eno.46




ENo.120からのメッセージ>>













メッセージを送信しました
>>Eno.116 >>Eno.70 >>Eno.46
◆戦闘結果
売り上げ
闇円収入 2593
貢献収入 244
ゲージ突破成功!! コラボ補正 5%
行動順報酬!! 10%
合計闇円収入3275
◆経験値が40増加しました……
◆体力が18増加しました……
◆素材が本部から支給されました……
貢献収入 244
ゲージ突破成功!! コラボ補正 5%
行動順報酬!! 10%
合計闇円収入3275
◆経験値が40増加しました……
◆体力が18増加しました……
◆素材が本部から支給されました……
ルーシーは機転マニュアル44を入手した!
ルーシーは鳥の羽44を入手した!
ルーシーは幟44を入手した!
キャラデータ
|
| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
プロフィール
| |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
古びたシャッター、青褪めた外装 ゆがんだ広告 なかなか反応しない自動ドア 曇ったガラス 狭くはないものの、どこか窮屈さを覚える店構え 店先を訪れるたび、何かくすんだ甘い香り 花の蜜めいた、それとも、火の底から生まれた煙の匂い ドアの前に敷かれたマットには、奇妙に黒い花々の柄が綴られている 外は真冬のように寒くても、一歩なかへ入れば初夏のようにあたたかい 流れる音楽は、小さくひび割れた歌と琴 耳慣れない場所の言葉 白々しい蛍光灯――それを裏切るように群れなす蝋燭の灯火 猫の気配 話しかけると、返事をする電光看板 店の外にはひどく大ぶりな犬小屋がひとつ そこには黒い二対の翼を具えた一頭の獣が、白いスズランテープの綱につながれ、腹を鳴らしながらに収まっている…… なぜか十戸キャラがシフトに織りこまれたコンビニです 1更新ごとに、既出キャラが入れ替わり立ち代わり店番をします 場合によっては同じキャラクターが2日、3日と労働することもあるかも知れず、ときには複数人でお店を回している日もあるでしょう メッセ内では、シフトに縛られずすべてのキャラクターが呼びかけに応答します メッセの冒頭でご指名いただいたキャラクターが反応し、その後メッセージ内容に応じ、会話を継続します(指定のない場合はランダムで誰かが反応します) なお、複数のキャラに対して、別々にメッセをいただくのは大歓迎です ねこぞくアイコンをえれくさん、かにアイコンを鴉瓜さん、もちアイコンをCynclareさんにいただいて使用しています ファーガス/偽島1、2期 ミーナ(エリファス)/偽島3期 ネヴァン/ES、堕島 シデレア/GrB クカック/六命 ルーシー(ルスヴン・ロー)/六命 ロジーヌ/精霊伝説 ヤール/一揆 オスカル/戯書 ヘルマ/てぃーこん イズミ/てぃーこん2期 マーニョ/霧戦争3期 ミオ/SD ク・オレ/LO -------- ネリリ(看板)/霧戦争1期 獣(番獣)/天呼 ======== 今日のお当番:ルスヴン・ロー | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
_0 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() _8 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 16 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
店舗データ | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|